この教科書の使い方
(12 ページ)
「思考の方法」
(16 ページ)
1 豊かに想像する
竜
(26 ページ)
グループディスカッション
(36 ページ)
漢字を身につけよう①
(42 ページ)
2 わかりやすく伝える
読み方を学ぼう① 説明文の基本構造
(44 ページ)
ペンギンの防寒着/クジラの飲み水
(44 ページ)
漢字のしくみ1
(56 ページ)
レポート
(58 ページ)
漢字を身につけよう②
(64 ページ)
3 ものの見方・感性を養う
空中ブランコ乗りのキキ
(66 ページ)
読み方を学ぼう② 人物相関図
(78 ページ)
字のない葉書
(80 ページ)
読み方を学ぼう③ 行動描写
(86 ページ)
随筆
(87 ページ)
漢字のしくみ2
(91 ページ)
私の読書体験
(94 ページ)
漢字を身につけよう③
(96 ページ)
4 論理的に考える
一〇〇〇円の価値を考える
(98 ページ)
読み方を学ぼう④ 三角ロジック
(106 ページ)
スピーチ
(110 ページ)
漢字を身につけよう④
(114 ページ)
5 古典に学ぶ
竹取物語
(118 ページ)
コラム 「このあたり」ってどのあたり?
(133 ページ)
故事成語
(134 ページ)
漢字のしくみ3
(140 ページ)
漢字を身につけよう⑤
(144 ページ)
6 情報を関係づける
「みんなでいるから大丈夫」の怖さ
(150 ページ)
行事案内リーフレット
(154 ページ)
漢字を身につけよう⑥
(160 ページ)
7 読みを深め合う
読み方を学ぼう⑤ 詩の表現技法
(165 ページ)
詩
(168 ページ)
トロッコ
(172 ページ)
読み方を学ぼう⑥ 情景描写
(184 ページ)
芥川龍之介の世界
(185 ページ)
読書活動
(186 ページ)
漢字を身につけよう⑦
(188 ページ)
8 視野を広げる
意味と意図
(190 ページ)
読み方を学ぼう⑦ 要約
(198 ページ)
意見文
(199 ページ)
漢字を身につけよう⑧
(204 ページ)
9 振り返って見つめる
少年の日の思い出
(206 ページ)
読み方を学ぼう⑧ 語り手・視点
(220 ページ)
漢字を身につけよう⑨
(221 ページ)
グループ新聞
(222 ページ)
資料編
小さな図書館
(244 ページ)
日本十進分類法
(250 ページ)
電車は走る
(252 ページ)
おじいさん
(258 ページ)
玄関扉
(266 ページ)
食感のオノマトペ
(270 ページ)
この小さな地球の上で
(274 ページ)
古事記
(280 ページ)
落語 桃太郎
(288 ページ)
小倉百人一首
(296 ページ)
読書感想文の書き方
(316 ページ)
「読み方を学ぼう」一覧
(折り込み)